
©オリンピア
この台から?新基準機になるみたいですね~
大当たり中のスピードは2.9枚/Gと、新基準前に劣らない仕様みたいです。
▼麻雀物語3 天井ゲーム数・恩恵1500G+前兆でAT当選 |
設定1の初当たりは、1/530という極めて低い数字にw
ハーデス以上に簡単に天井到達するような台だという訳ですね。
ただし、新基準を通過している台なので、通常時はコイン持ちが非常によく、メダル50枚あたり平均47G消化できるようです。
また、内部ポイントが貯まるとパトランチャンスに入ることがあるようで、大ハマリするほどポイントも貯まることが期待できるようなので、若干パトランチャンスも期待できそうです。
AT終了時の引き戻しチャンスが3つ有り、2つは前作同様の「初代モード」と「パトランランチャンス」、もう一つが新たに追加された「やきとりチャンス」です。
やきとりチャンスは引き弱救済措置で、AT中の上乗せゼロ、バトル勝利無しの際の10%で突入するようです。
「やきとり」って思いきり麻雀用語だな~と思いつつ、ペナルティじゃなくて救済措置っていうねw まぁ10%なんであんま期待できないですけどねw
打ち出しは800G程度、やめ時は引き戻し無し後っていう感じで打てたらいいな・・・・・(最近養分気味)
ヒキ弱に10%引けってどういう事だよwww
せる氏
引き弱救済といいながらそこでは引き強じゃないと救済されない罠
文句は製作者にどうぞw