
本日をもって、大学4年生を終えました♪
医学科は6年生まであるんですね。
5年生になると、どうやらすご~~~~い忙しいらしいんですよ(妄想)
なので4月から、このブログがどうなっているのか、ちょっと見当もつきません(笑)
とりあえず、時間のあるうちに、
遊んだり、稼いだり、ブログ更新して楽しんでいきたいと思います^^
今日の試験を終えて、学生の自分には春休みが訪れました♪
今日受けてきた試験は、その名も
OSCE(オスキー)
何の略かは知りません。
どういう試験かというと、
ものすごい真面目なお医者さんごっこ をする試験
審査する先生の前で、患者役の方とやりとりをして、それを評価する試験です。
ものすごい緊張すると思ったんですけど、
最初にあたった患者役のおじちゃんがすごい話しやすい感じの人で、
思わずほっこりしちゃいました(笑)
むしろ後半の試験で、「なんでこんな難しい課題出すんだよ(くそがっ)」と、心の中で叫んでたりしました
おわり。
~2/10の稼働~
ゴルゴ初打ちしてきました。
●ゴルゴ25
確かG数管理タイプだったと思ったので、打ちました。
118 やめ 3k
一応強チャンス目からミッションにも入ったんですが、何も起きず。
●星矢153
259 やめ 3k
さて、この間2万枚出したGODでも打つか
ということで、
●GODゼウス91 (既に万枚出てた台)
439 やめ 16k
そりゃねぇ、SIN2回と中段リプ1回しかでなかったら何も起きんわ。。。
こんだけ回してこれだけってどうなんよ。クソ台決定。
響子さ~~~ん
●めぞん一刻736
853 RB
3回押し順に正解し、
→ロマンス
→スルー
おわり。
5スロだったので、投資1.5kでやめ
TOTAL収支 -23.5k
稼働時間 1h
大会総収支-35.2k
このころはテストが近くて、打っている場合じゃないんだけど、
葛藤しながら打っていたせいで、まったく結果がでなかったんだね。
自由になったこれからのkskは手ごわいよ?
どこの大学ですかー?わいも医大生です(^ー゜)
見せてもらおうか。
神の手をもつという、
けーさん!(>_<)
。。。。。。。。。。。。。。。。。
試験お疲れ様でした(^-^)
忙しくなると、稼働できないかもですね。
応援してますね!q(^-^q)
けーさん!q(^-^q)
コメントありがとうございます(^^)
大学名は、秘密で…
学年バラしたので、大学名までバラすと
もはや個人が特定されますっ(笑)
一応本州の大学とだけ言っておきましょうか(ぇ
五寸釘バトル中なんですね(^^)
らんまはまだ打ったことないです~
ふふふ、期待にお応えして、
今日は朝から◯ハン行ってめちゃめちゃ出している予定だったんですが、
寝坊したので、まぁそろそろでかけてきます。
ありがとうございます(^^)
てんてんさんの「がんばって下さいねq(^-^q)」や「応援してますねq(^-^q)」
が響子さんからの応援のように感じる今日この頃
関西か関東かだけでも
関西なら乗り打ちしましょう
俺も医大生だけどオスキーもうかなり前に終わったやろ。CBTじゃないん?
後、試験の模擬患者ってその大学の三年がやるんじゃない?
俺のとこはそうだったけど…。
すみませんが、乗り打ちする気はありません。
OSCEもCBTも大学によってやる時期は違うみたいですよ。
模擬患者は、大学の後輩と他ボランティアの方でした。